わこのズボラ日記

ずぼらに生きるおんなの日記です。

洋服の食べ物のシミ消し

毎日のように私は洋服を汚しているように思えるこの頃。

 

実際に、食事をしていると色々な物を落としていることにきづきました(^_^;)

 

今回は白いスカートを、

ぶどうの汁で汚してしまいました。

 

カーディガンを膝にかけておいたのにも関わらずです…(-_-)

 

f:id:sabakodesu4:20160827074921j:image

全体的にはこんな感じで汚してました。

 

f:id:sabakodesu4:20160827075011j:image

 そこでせっかくだったので、

最近購入した2つのシミとりで実験をしてみました。

 

 ①トップシミとりレスキュー

を使用してみました。

 

トップ シミとりレスキュー 17ml 吸水シート5枚

トップ シミとりレスキュー 17ml 吸水シート5枚

 

こちらは醤油、コーヒー、血液など水性のシミと、ミートソース、口紅、ファンデーションなどの油性のシミと両方対応してます。

 吸収シートが5枚ついてました。

洋服の裏にこのシートをセッティングして、トントントンとシミとりをつけます。

 

 

f:id:sabakodesu4:20160827084147j:image

 ↑このシミを取っていきます。

 

 

 

 

 

f:id:sabakodesu4:20160827083451j:image

 少しだけうっすらシミが残ってます。

 

 

 

 

 

f:id:sabakodesu4:20160827083548j:image

さらに時間を置いたところ、

もっと薄くなりました。

この状態で洗濯機に投入しました。

 

 

 f:id:sabakodesu4:20160829134056j:image

 ほとんど消えたのですが、

うっすらシミが残りました。

写真ですとわかりづらいです。

 

 

 

②アルプスベンジン

 を使用してみました。

 

アルプスベンヂン 小 100ml

アルプスベンヂン 小 100ml

 

こちらは水性の汚れは落ちないと書かれています。

油性専用のシミ取りのようです。

 

 

 

f:id:sabakodesu4:20160827084115j:image

 ↑このシミを取っていきます。

布でトントントンとつけます。

 

 

 

 f:id:sabakodesu4:20160827084245j:image

 数分後あまり消えてないです。

 

 

 

 f:id:sabakodesu4:20160827091948j:image

さらに時間を置くと、薄くなってます。

この状態で洗濯機にかけます。

 

 f:id:sabakodesu4:20160829134112j:image

大分消えたのですが、

やはりうっすらシミが残ります。

写真ですとわかりづらいです。

 

  

 f:id:sabakodesu4:20160829134446j:image

 ビフォー &アフターです。

 

 

神経質な私は、最終的にいつもお世話になっている

③ワイドハイター

で、お湯でつけ置くことにしました。

 

ワイドハイター 衣料用漂白剤 粉末 本体 750g

ワイドハイター 衣料用漂白剤 粉末 本体 750g

 

  

除菌を目的に使われていたり、

におい防止に使われていたり、

 洗濯機の掃除で使われていたり様々な用途があるようです。

私は、主にシミや汚れの漂白剤として使用してます。

 

液体のものですと汚れは落ちないのですが、

 これは頑固な汚れもつけ置きする時間を長くすると

結構汚れが落ちてくれます。

衣類へのダメージも少ないように感じます。

しかし衣類の素材によっては、

黄ばんでしまうことがありますので

気をつけて下さい。

 

 

写真はありませんが完璧な白さを取り戻してくれました!

さすが、ワイドハイターさまさまです♡

 

 

父の住宅ローンの借換、山場へ

今日は、父と待ち合わせをして

お金を借りている銀行に行ってきました。

 

田舎だからもあり、

テレビ電話で対応してもらい無事に

借換実行日を決めることができました。

 

そのあとがまた大変でした。

 

融資をしてもらうネット銀行に、

依頼書を記入して郵送をしました。

 

ちょっと前にネット銀行の口座を作って、

その口座でローン返済をすると

数%何か手数料が安くなるので

ネット銀行の口座開設をしました。

 

それにより新たにデビッドカードつきのキャッシュカードと、クレジットカードの2枚が届きました。

 

クレジットカードは、

年間10万円以上使わないと年間手数料がかかるため、家の電気代をそのクレジットカード払いにする申請をしました。

 

また住宅ローン返済をするのに、

ネット銀行の口座に父の年金が入るように手続きをしました。

 

デビッドカードつきのキャッシュカードとクレジットカードでは、引き落とされる銀行口座が違うことを初めて今日知り戸惑いました。

 

・デビッドカードつきのキャッシュカードは、ネット銀行口座で取り引きする。

・クレジットカードは、すでにあるこちらの他の銀行口座で取り引きする。

 

なんともややこしいのですが、

今のネット銀行はこんな風になっているんだなあと思いました。

 

何はともあれ、

無事に諸手続きが終わったのでホッとしました(^ ^)

野菜を簡単便利に摂りたい時=スムージー

 

今年の自分の誕生日に、

兄に買ってもらったミキサー。

大活躍中です♪

 

 

今日も野菜が足りないかなと思ったので、

スムージーを作りました。

 

f:id:sabakodesu4:20160826000322j:image

 

【 入れたもの】

 

水菜3束

バナナ1本

オレンジ半個

りんご半個

人参4分の1

ヨーグルト1個

マキベリー 適当に

蜂蜜 適当に

ココナッツオイル 大さじ2

レモン汁

氷と水

 

いつも私が作るのは、

だいたいこんな感じです。

 

甘さが欲しいので果物も入れます。

 

健康や美容に良いとされている

ココナッツオイルは、スムージーだと味が混ざってくれて気になりません。

 

たくさんのココナッツオイルを調べて、

これだというものに決めてます。

ブラウンシュガーの無漂白、無精製の有機エキストラヴァージンココナッツオイルです。

芸能人の方も愛用している方が多いようです。

        ↓

 

そしてミキサーですが、

これはとても使いやすいです。

洗うのが大変と言う方もいらっしゃるかとおもいますが、

ミキサーはどれも洗うのは面倒なのです。

 

分かりやすくて使いやすいもの、そしてちゃんとした機能のものを考え、

パナソニックのファイバーミキサーを

選びました☆

 

色合いもブラウンで落ち着いてます。

これなくして私の生活は

成り立たないです。

 

トレイルランニングをしている私としては、

やはり日頃の健康管理は必須なのです。

 

食べ物から体は作られます。

 

プレゼントにもお勧めです♪

              ↓

 

 

 

簡単ですが読んで下さりありがとうございます♪

 

来年の誕生日は兄に何をもらおうかなと

もう考えてます(笑)

弁護士さんと面談

本日は法律事務所にて弁護士さんと、

1時間ほど面談してきました。

 

今日の話は、

損害賠償請求と未払い残業代を併せていくらくらいの請求をしていくかがメインでした。

 

私は最低150万円くらいを希望。

200万円の請求をしていきたいです。

 

今の状態では損害賠償請求が難しいとは、

弁護士さんは言ってました。

労災が通ってから足りない分に関しての請求は可能とのこと。

 

とりあえずは、先日労働基準監督署で教えてもらってきたことを報告しました。

 

申請書についても

元職場のみが埋めれば提出ができる状態にしておくことになりました。

なので、私は初診でかかったクリニックに診断欄の記入をお願いすることになりました。

私が書く欄ももう埋めてしまおうと思います。

 

あとは、弁護士さんが足りない資料で私が持っているものを探して提出すること。

 

ボイスメモの書き起こせられるところを書き起こす作業も、下書きしかできなかったので個人的にワードに打ち込んでカウンセリングの時の振り返り用にするのと弁護士さんにも提出しようと思います。

 

私の汚い字のものを弁護士さんには、

とりあえずコピーで渡しました。

 

ボイスメモを聞き直していると、

元上司が丁寧に対応してくれる部分もあるので

使えるものなのか判断に迷うことを弁護士さんに話した所…

 

そもそもこんなに長時間に話す内容ではないですし、責められることではないんですよと言われました。

こうゆう対応な時点で弁護士さんとしては、もうパワハラにあたると考えているとのことでした。

 

おそらく無意識にやってるんでしょうが、

適当にしか考えてないからこうゆう対応なんですよと言われました(^_^;)

 

私がカウンセラーさんとこれについて振り返らないとと言ってたことも、振り返る内容のことでもないですと言ってくださってました。

 

私はそれでも振り返らざるをえないと思ってます。私はそこを振り返らないと前に進めないからです。

 

自分のこうゆう性格は、

本当に面倒臭いとは思いますが…

自信に繋げたいと自分では思ってます。

 

 

次に弁護士さんにお会いするのは、

調停後になります。

 

それまでには、

私は労災の申請を終わらせておく予定です。

 

 

また動きがありましたら、

報告しますね。

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました☆

労働基準監督署へ労災申請について聞きに行く。

今日の雨と風は凄かったですね。

お昼前くらいに、

完全でもない武装をして労働基準監督署(以下労基とします)に向かいました。

 

でもそれなりにGore-Texのブーツに

カッパに傘をさしてました(^_^;)

 

さて、労基に到着して

「労災申請に必要なものをもらいに来ました」

と言うと、半個室で2名の担当者から経緯を聞かれました。

 

最初↓この『精神障害の労災認定』という薄い冊子を見ました。

f:id:sabakodesu4:20160822211931j:image

 

これまでの大まかな経緯をお話し、
「業務による心理的負荷が強に該当しないと
労災はおりないので聞いた感じだと難しいですよ」と何度も何度も言われました。

 

私の場合は、↓この29、30、31の出来事に

該当してくるとのことでした。

f:id:sabakodesu4:20160822212130j:image

 

私の精神的な負担も考えるようにとのことでした。
元職場の上司などにも色々話を聞くことになるし、私からも色々な話を聞いたり書類を提出してもらう必要性が出てくるとのことでした。

 

いったん担当弁護士さんと相談することを提案されましたが、もう相談した上で書式をもらってくることになってることを話しました。

 

書式を持ち帰って、
再度弁護士さんと検討するのでは
ダメなのか?それよりもう帰ってくれってことですか?と聞くくらい
労災への該当は難しいと言われました。

 

申請さえも渋るのか…

確かに調査は大変なことではあるかと思いますが、申請を希望し申請をする権利は私にあるはずです。

 

その後申請用紙を持ってきてくださり、

説明してくださいました。

 

休業補償か治療費かのどちらかの請求ができるとのことでした。

 

治療費だった場合、

現在通院しているクリニックにしばらく自費で通ってもらった方がいいと言われました。

ただ労災認定されなければ、

お金は戻ってこないとのこと。

 

私は、休業補償で請求したいと伝えました。

 

インターネットからも厚生労働省のサイトからダウンロードできます。

様式第8号業務災害用の書式を渡されました。

表裏面あり、この↓2枚でした。

 

f:id:sabakodesu4:20160822212723j:image

 

f:id:sabakodesu4:20160822212735j:image

 

・ ②の労働保険番号は元職場に確認してくださいとのことでした。

 

・振り込みを希望する自分の銀行口座の詳細を記入します。

 

・「会社」と書かれている部分は、元職場に証明してもらい記入してもらいます。

もし拒否され書けない場合は、元職場から理由書を書いてもらいます。

 

・「病院」と書かれている部分は、初診でかかった病院に記入してもらいます。

 

説明があった箇所をざっと書きましたが、

厚労相のネット上に記入例もありますので

参考にされると良いと思います。

 

この請求書と必要な証拠書類などを添付して郵送でもOKなので、申請という流れになります。

 

ある弁護士さんの話だと、労災の結果が出るまでに半年かかるとも聞いたことがあります。

 

すぐに回答は出ないことを前提に申請を検討していかれることをお勧めします。

 

私も再度弁護士さんと相談しようと思います。

 

あと私の担当弁護士さんがおっしゃっていたのは、厚労相パワーハラスメントのサイトを見て自分に該当しそうかチェックするのを勧められました。

 

明後日に弁護士さんとお会いする予定なので、

またご報告します☆

 

 

読んでくださりありがとうございました。

 

 

お泊まりで行くSTY試走 第1弾 2日目

 

本日はSTYの試走のことを
書いていきます。

 

須走にあるあさひ荘という
民宿に素泊まりしました。

清潔感がある民宿で、

とても好感を持ちました。


そこまで天気は荒れないと、
民宿のおじさんが言ってたこともあり
4:45に起床しました。

 

ゆっくりと準備と朝食。
6:30頃民宿を出発。

 しかしその後すぐに雨に見舞われ、

大雨へと発展していきました。



f:id:sabakodesu4:20160820210936j:image

浅間神社です。
試走前日に、完走祈願のため
お参りしました。
とても雰囲気がいい神社でした。

 

f:id:sabakodesu4:20160820211746j:image

 

浅間神社付近のW4のすばしり辺りから、
コースを走りました。
間違えそうなポイントを
書いていきます。
参考にしてみてください。

 

f:id:sabakodesu4:20160820210755p:image 

 この⬆︎地図を見ながら
最初の30分道に迷ってしまいました。

 

多分地図が間違っているのか、
赤い線の通りに行っても
道を見つけられませんでした。


もし迷った方がいましたら、
紫の線を引いた所を進むと繋がります。

 

その後は地図通りにすんなり進み、
無事登山口に入りました。

 

f:id:sabakodesu4:20160820211007j:image

 

立山を登り、
分岐で籠坂峠方面を進みます。

 

 

f:id:sabakodesu4:20160820210848j:image

 

 下りは舗装道路に出ます。
138号線の舗装道路
を左手に出ます。
そして少し行って右手に入ります。
道なりに進みます。

 

そのまま道路に出て右手に

行かないように気をつけて下さい。

 

 f:id:sabakodesu4:20160820210857p:image

 5差路にぶつかります。

 

 

f:id:sabakodesu4:20160820210909j:image

 

この別荘地の方に進みます。
まっすぐ進むと、
山中湖に出ます。


湖沿いを走ります。
するときららに到着します。

 

さらに進んで次は
石割山を目指します。

次は私達が間違えた所ですので、
気をつけて下さい。

 

f:id:sabakodesu4:20160820211050p:image

 

紫の◯の地点に、
この⬇︎標識を見つけて下さい。

f:id:sabakodesu4:20160820211059j:image

 

そして左側を見ると、
この景色が⬇︎見えます。

f:id:sabakodesu4:20160820211111j:image

 鎖がかかってますが、
恐らく車が入れないようになってるかと
思われます。
ここを進みます。


私達は最初標識に気づかずに、

真っ直ぐ行ってしまいました。

 

 

 

f:id:sabakodesu4:20160820211122j:image

 石割神社を目指します。

 

 

f:id:sabakodesu4:20160820211135j:image

 石割神社です。

凄い!!

STYではゆっくり観光はできないと思い、

こちらでも完走祈願でお参りしました。

 

岩の周りをぐるっと歩けます。

 

f:id:sabakodesu4:20160820211143j:image

 

大きいカエルを3匹見かけました。

とてもびっくりしました(^_^;)

でもなんだか可愛らしい後ろ姿♡

 

f:id:sabakodesu4:20160820211154j:image

 

そして石割山の山頂を目指します。

 

f:id:sabakodesu4:20160820211203j:image

 

山頂到着。

f:id:sabakodesu4:20160820225508j:image

 

記念に三角点もパシャリ☆

f:id:sabakodesu4:20160820225602j:image

 

私もパシャリ。

雨が凄い!

f:id:sabakodesu4:20160820225610j:image

 

 

二十曲峠を目指します。

30分と書いてありました。

f:id:sabakodesu4:20160820225713j:image
 

 f:id:sabakodesu4:20160820225807j:image
 

この下りの途中、

草花が生い茂っていました。

チクチクと足に刺さる痛みを感じました。

アザミという紫の花をもつ草の棘が刺さるのです。

素肌を露出するのは避けた方が良いかと思いました。タイツを履いててもチクチク痛かったです(^_^;)

 

そして無事に二十曲峠に到着。

大雨でした。
f:id:sabakodesu4:20160820225828j:image

ここのトイレが面白かったです。

バイオラックスと言って、

便器の中は土のようなおがくずで

埋め尽くされてました。

 

面白い商品があるのだなぁと思いました。

行かれた際は、

ぜひ体験してみて下さい(笑)

 

雨が酷かったのもあり、

二十曲峠で本日は下山しました。

 

『紅富士の湯』を目指します。

途中『山中湖花の都公園』を通りました。

 

f:id:sabakodesu4:20160820230151j:image

  ここで食べたトウモロコシが

めちゃくちゃ美味しかったです♡

中国人が買いあさってました(笑)

 

紅富士の湯は、石割の湯と花の都公園と

系列店だそうです。

 

今石割の湯は営業停止していますが、

ボイラーの火事があったためだそうです。

 

紅富士の湯は、気持ちよかったです(^ ^)

 

途中までで試走を終わらせてしまったので、

また9月初旬に

残りの杓子山と霜山をトレランする予定です。

 

また報告致します。


 


 

 

アートスポーツ購入品/足裏のニューハレ貼り方

昨日またアートスポーツに、

ニューハレとエネルギージェルを買いに行きました♪

 

今回は5,000円以上買って、

500円の割引と会員カード5%割引適用を狙ってました!

 

f:id:sabakodesu4:20160819135403j:image

 

写真にはないですが、

ベスパも買いました。

 

なんだかんだ1万円近くになってしまったような(^_^;)

 

ニューハレのところに行ったら、

女性がいて足裏にニューハレを貼ってくださいました☆

 

私の足は横幅のある完全な扁平足です。

そのため、すぐ足が疲れてしまいます。

そんな方のための、

アーチを保つためのもの。

 

f:id:sabakodesu4:20160819134158j:image

 

汚い写真ですみません(>_<)

 

①まず縦に、上の写真のようにニューハレは伸ばさずそのまま貼ります。

 

 

②次に小指の方の外側真ん中あたりに、少し出っ張った骨を探してそこにニューハレを横にそのまま伸ばさずに貼ります。

そうしましたら残りのニューハレを少し伸ばし足の内側まで貼り、残ったのを表まで貼ります。

f:id:sabakodesu4:20160819134300j:image 

 

 

以上!

簡単です(^ ^)

 

貼ってみて歩いてみての感想は、

確かに足裏のアーチを保つようにニューハレが

貼られていることが実感でわかります。

 

不器用な私でもできそうなので、

STYの時も貼ろうと決めました!

 

この足裏に貼るのに短いサイズのニューハレも

売っていたのですが、

私はロールになっているのを自分で切って作ります。

 

長さ14㎝です。

 

f:id:sabakodesu4:20160819135433j:image

 

簡単にできました♪

 

先が尖っていると剥がれやすいので、

チョキチョキ丸くしました。

 

ニューハレ様様です(´Д` )

筋力のない私には、

テーピングを体中に貼らないと

長時間体を動かし続けられません!

 

 また買い足さないと、

すぐなくなっちゃう(._.)